どうも、永山です。今回はステップメールについて解説します。メールマーケティングにおいて無くてはならない物なのでぜひ覚えておいてください。 まずは、 ステップメールとは ステップメールとは、読んで字のごとく、段階を踏んで予...
ステップメールとは?顧客に変えるための最強のツールだ

どうも、永山です。今回はステップメールについて解説します。メールマーケティングにおいて無くてはならない物なのでぜひ覚えておいてください。 まずは、 ステップメールとは ステップメールとは、読んで字のごとく、段階を踏んで予...
どうも、今回はメルマガを始める前にやるべき2つの重要な事をお話しします。この2つを設定しておくのと設定しておかないのでは、1か月後、3か月後、1年後に大きな違いが出てくるのです。このため必ず以下の2つは設定しておきましょ...
どうも、今回はアスメルの機能一覧を参考アスメル機能説明サイト を見ながら、自分でログインして解説していきます。 アスメル機能一覧 メルマガとして使うことが出来る(一括配信機能) ステップメールとして使うことが出来る お問...
メルマガ!どうも永山です。やっとメインシリーズのメルマガの事を書き出します。書きたくてしかたなかったです。というのもメルマガで飯を食っているようなものなので、ノウハウはどの分野よりも出せると思っています。 メルマガ(メー...
今回は、実際に無料レポートを登録していくところを解説します。 流れとしては、まぐぞう、めるぞうにレポート申請していく解説です。 無料レポートスタンドまぐぞうにレポートを申請 ↓ログインしていきましょう。 ↓以下を記入して...
さっそく、無料レポートを作っていくための基本的な実践書を書いていきます。 思いを伝えなきゃ意味がない 思いを伝えるためには、自分らしいレポートを作らなければいけません。自分がどういう人なのか?これを表現するいい方法があり...
どうも、今回は、メルマガの装飾、特にビジネス系のラインの引き方や、見出しの装飾を解説します。 メルマガ装飾?間違ってない? まずビジネス系のメルマガ初心者がやってしまいそうなことなのですが、デコメールのような装飾です。基...
どうも、今回は3日で91ページのレポートを作った方法を解説します。まずは、91ページの無料レポートをご覧になってください。実はこれ 「All In One SEO Packの一般設定」 「All in One SEO p...
どうも、前回は「無料レポートの作り方!クオリティーを高くする簡単作成方法」という事について徹底解説しました。まだ見られていない場合は、ぜひご覧になりクオリティーの高いレポート作成の参考にどうぞ。 今回は、比較的簡単な、無...
どうも。永山(村本)です。今日は無料レポートとは?という記事について本田健さん戦略から学びながら解説していきたいと思います。 無料レポートとは?実はこれ戦略の一部です。 無料レポートというのは、名前の通り無料のレポートの...