税金に持ってかれる
実は、私は何もしたくないと
最近思っています。
その理由は、
1000万稼ぐと
350万〜400万税金に持ってかれますし
2000万稼ぐと
700万円持ってかれます。
3000万円まで
なったことがないのですが、
ここまで来ると、1300万円持ってかれるのです。
ちなみに、1億円で5500万円持ってかれます。
家族に
ブランド品
行事
贅沢品
など、使われてしまいます。
税金だけでしたら
まだ良いのですが
ここも結構痛手なのです。
- 税金
- パートナー
- 養育費
- ローン
- 等々
いろいろあるので
1000万稼いでも
結局手元に残るのは
ほとんどありません。
これが、現状です。
起業家の方でしたら
よくわかると思います。
起業家ではなくても
何かしらの商売をしている
社長さんなら
「ウンウン」と頷いているのかもしれませんね。
私が出した答えは
お金を気にしない
です。
使われる。
取られる。
そう思ってしまえば
「何もしたくない」に拍車が掛かります。
また生きていると色々な
嫌なこと
もありますね。
なぜ、自分は生きているのか?
思いつめすぎれば誰でもわからなくなるとおもます。
あなたもそう考えてしまったことありません?
私もたまに思いつめてしまうことがあります。
私なりの答えは
「お金をあまり気にせず」に好きなことをして生きていけば良い
です。
実際、これでなんとかなるもんです。
最後に人間が行き着くところは
死
です。
どうせ死ぬのですから
ここを、色々と騒ぎ立てずに
明らかに眺めて
だったら、
やったるか!
と、思うのか
もしくは、
生きてる間は
笑顔で楽しくいきよう^^
と、思うのか
頑張ろうが努力しようが
何にもしたくなかろうが
生まれる前に人生のシナリオは決まってるので
「そのままの自分でよかった」
これが私の答えです。
こう思えてくると
目の前に起きる現象に
いろんな不安や恐怖を感じにくくなり
「あ、これも定めなんだな。」
って明らかに眺められて
「あ、これも自由意志かでは、こう考えて明るく取ることにするか^^」
と、42歳にして
やっと思えるようになってきました。
要は、もうあまり
稼ごうとか、成功しようとか
そんな欲求よりも
楽しんで生きていこう。
もう最近はこれだけで生きていたりします。
軽くなり
明るくなり
楽しくなった
から、おすすめになります
稼ぎすぎても
結局は、
税金
家族が
喜んで使ってくださいます。
では、稼ぐ事ばかりに
着目するのはどうかと、、
稼いだお金を
徳を積むために
学習費ようにする。
稼ぐと
国に見つかる
稼ぐと
パートナーに見つかる
では、稼いでいないフリをする
もしくは、実際に少しだけ稼ぐのが
一番賢いやり方なのかもしれません。
ではまた〜
感謝です。