どうも、村本です。
今日の記事は、ステップ1とステップ2の解説です!
- ステップ1:自分の好きな事を常に選択してレベルを上げて行く
- ステップ2:学んだ事を記事として出すだけ。SEO出来ればやったら良い。
- ステップ3:メルマガ読者にコンテンツを案内する
- ステップ4:最後の核心部分だけ10ページくらいを二万円前後で販売して行く
- ステップ5:作ったコンテンツにある仕掛けを施して行く
ブログの記事をマネタイズする方法を何回かに分けてお伝えして行きます。
効率良くとタイトルに書いてありますが、約束はできません。なぜなら人によってそう思う人、思わない人がいるからです。今回は、村本が考えるブログの記事をマネタイズして行く方法をお伝えさせて頂きます。
※動画では、この記事で語っていない大事な事も話していますので、見ておいてくださいね。
ブログの記事の再利用例
ブログの記事さえ書く事が出来れば、様々なコンテンツとして再利用する事が出来ます。
- 無料レポートの素材
- 有料商材の素材
- メルマガの素材
- 動画の素材
- ツイッターの素材
- フェイスブックの素材
- アメブロの素材
- キンドル用の原稿
- ココラナ用の原稿
- ユーデミーの原稿
- notoの原稿
このように、あらゆる場面で、活用する事が出来ます。
今後新しいプラットフォームが出来たとしても、そこでもおそらく使って行く事が可能です。
学習さえやれば、ブログの記事なんて無限です。
僕たちが稼ぎ続けるためには、ブログの記事を書き続けるために、学習するだけで結構です。学習を嫌う人がいますが、集中して本を読むと、楽しくなって行きます。
楽しくなるためには、当たり前ですが、
自分の好きな事・興味のある事
に関してだけ、学んでください。
え?村本さん。自分の好きな事だけ学んで稼げるわけないでしょ?嘘ついてるんじゃないですか?
確かに、仰ることは良く分かりますが、それは昭和の考えで、通知表で算数が5になった場合は、国語も5にする、社会も5、オール5を目指す考えで、今風ではありません。
もう平成も終わりますし、そろそろ昭和の考えは捨てた方が良いですよ。
例を挙げますが、個人ブロガーで成功している人は、自分の好きな事を楽しく淡々とやっている人が成功していますよね?
- ゲームをして攻略をして遊んで稼ぐ人
- 魚を捌いて美味しそうに食べて稼いでいる人
- 可愛い・美人な化粧をして稼いでいる人
- 不動産の事を教えながら稼ぐ人
- 自分の買った物を紹介して稼ぐ人
- 親子で日常を紹介して稼ぐ人
- 等々
彼らの共通点は、楽しさを伝えています。
もしね。眉間にしわを寄せて、難しい事をしゃべっている場合、それを見ようと思いますか?その苦しそうな顔をしている人の動画や記事から、何か学ぼうとは思えませんよね?
ゲームのように楽しく、遊んでいる時のように、効率良く学習するためには、やはり自分の好きな事、興味のある事を夢中で読んだり、聞いたりして
あなた自信で楽しさの度合いを調節して行くことが大切です。
そうすれば、自分の身になる事、興味のある事に関して、時間を忘れて、ずーっと学習することは簡単ですよね。村本はそう思いますよ。
村本が思う最も効率の良いマネタイズの方法をお伝えします。
さて、自分の好きな事や興味のある事を学習し、それを楽しさを伝えながら、アウトプットする事で稼げるようになるのは、なんとなくでもわかってくれたかな?と思います。
次は、村本が楽しくやっているマネタイズ方法を教えますね。
- ステップ1:自分の好きな事を常に選択してレベルを上げて行く
- ステップ2:学んだ事を記事として出すだけ。SEO出来ればやったら良い。
- ステップ3:メルマガ読者にコンテンツを案内する
- ステップ4:最後の核心部分だけ10ページくらいを二万円前後で販売して行く
- ステップ5:作ったコンテンツにある仕掛けを施して行く
今日はですね。
ステップ1とステップ2を解説しますね。
ステップ1:自分の好きな事を常に選択してレベルを上げて行く
これは、ちょっと分かりにくいので簡潔に申し上げますと、
進化するって事です。
選択っていうのは、自分の好きや趣味を、学習する際に、様々な選択肢を常に選んで行く事です。ゲームが好きだと、ドラクエ10に付いてブログを作った人がいます。
もっとドラクエの楽しさを伝える為に、ドラクエ10の楽しさを追求して行く必要があります。
その為には、
- とりあえず毎日ドラクエ10をして楽しさを探す
- 常闇、聖守護者、といったボスがいる事を知る
→常闇を書くか、聖守護者を書くか? - 常闇や聖守護者には数種類のボスがいることがわかる
- レグナード、ダークキング、メイヴ、レギロー、スコルパイドがいる
→ どのボスについての攻略を書くか?
- レグナード、ダークキング、メイヴ、レギロー、スコルパイドがいる
- ボスは日によってレベル(強さ)が違う事を知る
→どのボスのレベルについて書くか? - 強さによって攻略方法が違う事がわかる
- 等々
ドラクエを楽しんで行き、記事を書きて行く際に、かなり多くの選択が出てきます。もちろんボスを倒すのは楽では無いけど、そこは進化しながら、やって行くしか無い。
全て書くと、1000項目くらい書けるので控えますが、このようにして自分の好きな事を追求して行くと、様々な選択肢が出てくる事がわかるはずです。
ブログでもそうですよね?ライティングも深めていけば、書き方に様々な流派があるし、コピーライティングには、論理的な書き方、心理的な書き方、心のライティング、力技的なライティング、ボレットライティング、追伸コピー、ヘッドライン等々
鬼のように、やる事が待っています。
そして、ゲームと同じように、
論理的な書き方の攻略方法を、各パートごとに、非常に分かりやすく楽しく伝える事ができたら?
どうなると思いますか^^
ステップ2:学んだ事を記事として出すだけ。SEO出来ればやったら良い。
このステップは、あまり解説がないけど、学んだ事や実践した事を、書くだけです。分かりやすく書くだけ、分かり易さの具体的なやり方は
- 文章力(愛情)
- 画像や動画を使う
- 装飾に気を使う
くらいしか、僕は意識はしていません。
SEO対策は、苦手なので、やっていませんが、たまーに奇跡的に上位になることもあります。
文章力(愛情)
文章力は、上手い文章です。上手い文章とは?相手に伝わる文章とも言えますし、論理的で賢い文章もそうでしょう。キリがないと思います。
ここでは、相手に分かりやすく伝えて行く文章です。
微差の力が必要になります。一度書いた文章を何度も見直して、ここをもっとこうしたら良いんじゃないか?と積み重ねて行くと、見やすい文章や、リズムのある文章になります。
大切な事は、自分はバカだと思われても良いので、相手に伝わって相手の悩みが解決できればOKというマインドセットです。
画像や動画を使う
僕はよく、画像を使いますし、必要な場合は動画も使います。
なぜかというと、文章よりも、視覚的に表現した方が分かりやすいからです。
装飾に気を使う
文字の色や、見出し、ここぞって強調したい時だけ、文字の色を変えています。
まとめ
さて、今回は、
- ステップ1:自分の好きな事を常に選択してレベルを上げて行く
- ステップ2:学んだ事を記事として出すだけ。SEO出来ればやったら良い。
を解説しました。
ステップ1では、自分の好きなことや興味のある事を学習して行くと、様々な選択肢が出てきて、やる事が増えて行きます。あとは、そのやることに対して、徹底的に楽しんでやって行くだけでOKです。
ステップ2では、そのやった事を、記事として出すだけです。何も難しい事はありません。
さて、今日は、選択肢という言葉が出てきたのですが、
僕ら起業家には、うつ病になる人が多いと言われています。
それは、選択肢が無くなった時に、「鬱ぽく」なる事があります。
そういう時に限って、学習をしてないし、進化していないのです。
分かります。
何もできなくなるその気持ちはよく分かりますが、結局は、この世は行動のしないと何も変わりませんので、自分の好きな事を興味があることを学習し、楽しむ事を鬱ぽくなる前から、普段習慣にして行けば、落ち込む事も無くなるのです。
軌道に乗せるまで大変なのは、当たり前なので、ここは継続して行動して行く事をお勧めします。きっと良い事がありますよ。
心でそう思えば、そうなるのですから。
次回は、
- ステップ3:メルマガ読者にコンテンツを案内する
- ステップ4:最後の核心部分だけ10ページくらいを二万円前後で販売して行く
この2つをお伝えしますね。
ありがとうございました。感謝しております。
村本直
Originally posted on 2019年3月15日 @ 12:02 PM