どうも、今回はメルマガを始める前にやるべき2つの重要な事をお話しします。この2つを設定しておくのと設定しておかないのでは、1か月後、3か月後、1年後に大きな違いが出てくるのです。このため必ず以下の2つは設定しておきましょう。
- メルマガの目的を決める
- ペルソナの設定をしておく
この2つを明確に決めておく事で、配信しやすくもなりますし対象を絞るのでその人が今何を必要としているのかが手に取るようにわかるようになるのです。
メルマガの目的を決める
メルマガの目的というのは、あらゆるビジネスの基本的な事です。会社でいうと会社理念になる部分です。なぜメルマガを始めるのか?なのです。
大まかには、
- 目的のサイトに案内する
- 教育していく
- 顧客を獲得する
この3つが代表的です。
そして、この上にメルマガを見る事でお客様がどうなっていくのか?読者様がどんな風になっていくのか?ここまで深く考えておくと、メルマガの読者さん達も濃くなっていくのです。
ただ、中身のない紹介メルマガでは発行しないほうがましなので、メルマガを通して読者さんがどうなって欲しいのかを決めておくことです。
ペルソナの設定をしておく
ペルソナというのは、マーケティング用語の一つで、対象者の事です。ぺルソナは普段どんな生活をしているのか?等を具体的に設定していきます。
性別、年齢、住まい、趣味、年収、どんな性格なのか等々を設定していく事です。
画像を見てもらえればわかるように、ペルソナを設定すると、どのような悩みがあり、どのようになっていきたいかが一目でわかるので、メルマガの内容も書きやすくなるのです。
このペルソナの場合は、メルマガの書き方や新規客獲得の方法、将来的には書籍の販売などもあるので、この辺のノウハウを提供していくと、反応を取りやすくなるのです。
あるいは、あらかじめブログなどを運営しておりペルソナの設定が出来ているのでしたら同じ設定でかまいません。
メルマガの基礎設定をしておく。
配信頻度を設定しておく
配信頻度をはじめに設定しておきましょう。出来るだけ設定しておいたほうが読者様に安心感を与えます。日刊、週刊、月刊、3日に1配信、不定期。
頻度をはじめに「日刊で行きますよ」と読者様と約束しておくと、毎日作業をしていかないとなりませんので、大変です。お勧めは、不定期が一番いいです。
日刊と3日に1配信の間です。毎日ではないけど、毎日かもしれないし2日に一度かもしれない。毎日配信するときもあるよ。というような設定をしておいて、伝えたいときがあるときは日刊に、あまりない時は、3日に1回でもかまわないのです。
約束の仕方をあまり決めすぎて、自分に負担を与えないようにされてくださいね。
読者が減っても気にするべからず
しかし、注意点が一つ配信を頻繁に行うと部数が減ります。それでも気にしないでください。というのはメルマガというのは部数が減るものなのです。減るから読者を常に新しく獲得していく事も肝心です。
部数が減るという事は、それでも残る人がいた。という視点を持ってください。自分の好きなように配信し共感してくれる人そうではない人、これは必ずいます。
100人いて、100人全員に認めていただくのは無理な話なのです。何人中何人が残っていただければ。という事ではなく、配信者の考えに残ってくれる人。
これが例え100人中10人でも良いのです。
その、10人は濃いファンという事になるので、遠慮せずにあなたの信念を貫いて配信していく事が大切。やってはいけないのは、部数を減らしたくないために感情的ではないメルマガを送ることです。その結果何も伝わらないメルマガになります。面白みがないのです。
ボリュウムの設定をしておく
配信頻度やメルマガの質によりますが、予め自分でメルマガのボリュウムを決めて置くことです。決めておくと1回分の文字数なども目安になるのです。
どのようなペルソナを対象にするのかによりますが、経営者相手だとあまり短すぎるメールは中身がないと思われてつまらない印象になります。
若者向けの洋服屋のおしゃれ用のメルマガなどは日刊にしてマウスのスクロール3回分ほどにとどめたい所です。
メルマガスタンドを決めておく
配信スタンドは有料と無料のスタンドがあります。これはビジネスとしてやるならば、有料の物を選択するべきなのです。無料の物はまずメールが届きませんのでやめておいたほうがいいです。
使い勝手がよく、ステップメールの機能もついているアスメルなどが私としてはお勧めです。
配信数無制限ですし、一括配信という機能を使えばメルマガと同じように使うことが出来ます。
オレンジメールも中々お勧めのようなので、一度ご自身で使ってみて
- 代理登録ができる
- 配信数が無制限
- メールが届く
この3つを突破した配信スタンドを視野に入れましょう。価格も安い物は3000円、高い物ですと月に15万などと言ったものもあります。
メルマガの目的を基に、目標設定を決めていく
これは、少し難しい話ですが、目標と目的の意味を解いていくとわかりやすいかと思います。
もくてき
【目的】目的というのは、得ようとしてねらう対象。到達したい状態として意図し、行動を方向づけるもの。めあて。
もくひょう
【目標】
目じるし。「目的地に達する道筋にこれと言って―になるものがない」。転じて、射撃・視線・行動などの対象となる、めあて。ねらい。まと。
ちょっと、分かり辛いのですが、サッカーのゴールが目標です。点を入れることが目標になります。目的はワールドカップで優勝することで「人に感動を与える事」
人に感動を与え喜びを味わってもらう事や楽しさを伝えることで、サッカーという市場が盛り上がり結果的に「お金が循環する市場」にする。
トップスター選手を見るだけでも、「憧れや夢を与える」ことが出来るので、子供たちがサッカーを好きになることも目的。
目標は、目的のためにチームを強化しワールドカップに優勝する事。そのためにゴールにボールを入れて点数をいっぱい取る。いい選手を引き抜き、素晴らしい監督を雇うこれは目標です。
目に見えない感情的な部分や結果どうなるかが目的で、
目に見える人間の動きが目標と思ってもらうと分かりやすいと思います。
メルマガでは、ペルソナの欲求に応じて目標を設定していく事が大事です。例えば今回の上記で説明したペルソナシートのように、
メルマガで反応を取る方法、ブログで見込み客を獲得する方法、健康サプリメントの販売促進製品の案内、嫁と仲良くする方法、責任感が強いから楽観的に考えるマインドセットのノウハウ、高校受験の何かしらのノウハウ、将来的に書籍の出版の仕方のノウハウ、犬を飼っているので、もしかしたら犬に関するノウハウも視野に
などなど、様々な目標となる得るものがあるのです。
この中でピックアップし、メルマガ。という物だけを取ったとしても、
メルマガのリスト獲得方法
メルマガの文章上達方法
メルマガの読者増加方法
コピーライティング
等々
ペルソナに合わせて製品を作っていく事で、様々な悩みや問題がありますので、その都度テーマ目標を変えてペルソナをワールドカップに出場する選手たちの強化のように、レベルを少しずつ上げていくという視点で、やっていく事が肝心なのです。
そう考えますと、お客様とは長期的に付き合っていくという設定が見えてまいりますのでメルマガのネタも必然的に増えていくのです。
楽しいですね(笑
まとめ
メルマガの目的とペルソナの設定さえできていれば、ネタに困ることもありませんし何よりも自分のやっているビジネスが楽しくなる事は間違いのないことです。メルマガを始める前に今回の記事が参考になることを願っております。
Originally posted on 2016年6月11日 @ 2:27 PM